2013年12月26日木曜日

2013年ありがとうございました!


2013年もあっという間でした!
最後のレッスンは毎年恒例のクリスマスパーティー♪

いつもに増して、子供たちの興奮は最高潮!

お菓子の山の中から、素敵なカップケーキを
作り出していました!


年々レベルが高くなるんですよね~

子供たちの持っている力は、底なしです。
本当に素晴らし!

この無限の力を伸ばしていけるように、
来年も頑張っていきたいと思っております。


どうぞよろしくお願いいたします。
















2013年10月22日火曜日

Pumpkin Curving!

 10月19日にパンプキンカービングを行いました。
当日はKate先生の旦那さんのWalidさんに来ていただいて、
みんなをサポートしてくださいました。~

Thank you, Walid!!


 みんな真剣!



カボチャの種はローストして、食べます。
これが激ウマ!

みんな止まらない~~

途中休憩は仮装して~

あとちょっとでできるよ!!
がんばれ~
あれ、あきてる!?

ほら、できた!みてみて~~

やっと終わったから、季節館へ
Trick or treatingにいこう!


 ちっちゃいけど、怖い人にピアノの先生が脅されてる~~~

 これはEXILE風~
 おとぎの国のようですね~
Happy Halloween!

季節館の皆さん、突然お邪魔したのに、
あたたかく迎え入れてくださって、ありがとうございました!


今年の力作!
みんながんばったね~~

夜にはローソクを点灯しますので、
みんなの頑張りを見に来てね!



2013年10月3日木曜日

がんばってます!

夏休み前から3年生以上のクラスで、
ファイルノートを進めています。

文法的な理解も、少しずつ深めていくためです。


最初は、ファイルノートのやり方になれるまでに
とっても時間がかかりました。


その前に、英文のルールに戸惑っていましたね。


・最初は大文字
・最後はピリオド
・単語と単語の間は人も自分開ける
・人、場所、国の名前は分の途中でも大文字で始まる。
・Yes/Noの後はカンマ

などなど、日本語の文章にないルールばかりですので、
特に小学3年生には大変だったと思います。


そのうえ、5ページ以上の宿題が毎週出るなんて!


本当に、最初は大変なんですが、
しょせん同じページ。

慣れてしまうとどんどん進むのです。

慣れるまで大変なので、慣れるために宿題を忘れた子には
電話をしてもらう課題も出ました。


そんな、みんなの努力で、今では個人、クラスで競い合って、
ファイルノートを進めています!


みんながんばれ~!

2013年9月29日日曜日

Summer Day Camp 2013 @ Misawa Base

 今年のサマーデイキャンプは一味違いましたね!

写真でお楽しみください!















2013年7月8日月曜日

クラスビジットは今週です!

Kate先生のクラスビジットレッスンが、7月9日から始まります!

お買い物ごっこするクラス。

いろいろな動詞を使って、さまざまな文章を作るクラス。

魚釣りをするクラス。

インタビューゲームをするクラス。



どのレッスンもみんな楽しいよ!

いっぱい英語を話そう~

2013年7月7日日曜日

直後の復習の習慣



学年が上がってくると、勉強、宿題、部活などで、
毎日が本当に忙しくなります。

学校からの大量の宿題をこなすだけで、精一杯で、
英語の宿題がなかなかやってこれない子もいます。
 
本当に大変だと思います。

けれど、あえて、伝えています。
 「1週間に3回はレッスンの復習をしよう!」と。

レッスンでせっかく分かっても、そのまま放置してしまえば、
どうなるでしょうか。

次の週のレッスンまで何もやらず、直前に慌てて宿題を取り出しても、
まったく覚えていないので、宿題ができません。

当然、レッスンは一からやり直しです。
前からお話していることですが、
英語学習は穴の開いたバケツと同じです。

穴の開いたバケツを1週間放置して、空になってから慌てて入れなおしても、
すぐには水がたまらないのと同じなのです。
 

では、どのタイミングで復習をしたらいいのでしょうか。 
1週間に3回、①レッスンから帰ってきてそのあとすぐに
②レッスンの翌日③週末にじっくりと、この3回の復習が大事です。

とにかく、レッスンの後時間をあけずに2回やることが定着につながります。

「面倒くさい」という子供たちもいます。

けれども、放置しておいて、また一からやり直すほうが、
よっぽど面倒くさいことになってしまいます。

少しでいいので「直後の復習」の習慣をつけましょう!

2013年6月27日木曜日

Thank you!

先日誕生日を迎えまして、Ms.サイカミは
また一つ大きくなりました~ (笑)

けれどある子が、「女の人は30歳過ぎたら、年を取らないって、ママが言っていた
だからMs.サイカミは30歳だよ」って言ってくれました。

Forever 30ですね!


さて、レッスンに来ている子が、こんな素敵なプレゼントをくれました!

なんと、レッスンで使うマーカーです!

いただいて、もうびっくり!
だって、一番ほしかったものだもの。




















「これ、ほしいって、どうしてわかったの!?」って聞いたら、
「マーカーがスカスカしていたから」って。
すごい観察力です!

本当にありがとう。


レッスンではたくさんの子供たちから歌を歌ってもらいました!
(というか、歌わせたという噂も!?)


ありがとうございました!

☆ひとこと英会話☆

A:Happy birthday to you!
お誕生日おめでとう

B:]Thank you!
ありがとう

A:How old are you?
何歳になったの?

B:Don't ask!
聞かないで!







2013年6月21日金曜日

修学旅行のお土産ありがとう!

小学6年生は修学旅行の季節です。
学校によって6~7月に函館に行きます。

この期間はみんな少しそわそわしていますね。

「そっちの学校、どこ泊るの?」とか、
「キーホルダー作った?」など、情報交換しています。


そして、お土産を買ってきてくれました。

みんなでおいしくいただきましたよ~


☆ひとこと英会話☆
How was your tirp?
(旅行どうだった?)

It was fun!
(たのしかった!)






2013年6月17日月曜日

たくさんのお申込みありがとうございます!

No Limitsドラマキャンプにたくさんのお申込みをいただきまして、
ありがとうございます。

八戸でもドラマキャンプを実施するのですが、
新郷村にたくさんお申込みいただいております。

新郷村のほうのドラマキャンプのほうは残席わずかになっています。

ご希望の方はお早目にお申し込みください。

よろしくお願いいたします!









忘れられない英語体験。

今年の夏は成長の夏です!



2013年6月16日日曜日

You had a hair cut!

髪を切りました!

子供たちが「Ms.サイカミ、髪きった!かわいい~」って
屈託なくほめてくれるので、とても、とてもうれしいです。
みんなありがとう~


☆ひとこと英会話☆

You had a hair cut!!
髪切ったね!

You look pretty!
かわいい!

Thank you!
ありがとう!

2013年6月13日木曜日

No Limitsドラマキャンプやります!

昨年に引き続き、今年もドラマキャンプを行います!

ドラマキャンプとは、カンガルークラブの近くの季節館と
新郷村川代ものづくり学校で開催される夏期講習
英語劇&夢発見コーチングプログラムです。

英語劇となりきって限界を超える【ごっこ遊び】メソッドを通じ
、「無理」「できない」が口ぐせの子どもが自分に限界がないことに気づき、
何にでも挑戦するようになるミラクルプログラムです。

また、アメリカ人の先生と一緒に過ごしますので、
プチ留学気分で夏休みにしかできない体験をたくさんしましょう!


詳しくはホームページをご覧ください。
No Limitsドラマキャンプ ホームページ






2013年6月12日水曜日

さよなら~、どんだけ~

今日の出来事です。
レッスンに来た子供たちが、
「あ、また『さよなら~、どんだけ~』って言っている!」
というので、何のことかと思ったら、
竿竹売りの『竿や~、竿竹~』のことだった。

子供たちはどうやら、はじめて竿竹屋の声を聞いたらしい。
それにしても、『さよなら~、どんだけ~』って、
久々に涙を流して笑ってしまいました!

2013年5月26日日曜日

修学旅行のお土産ありがとう!

ちょっと前になりますが、中学生クラスの子供たちが
修学旅行のお土産を買ってきてくれました。

照れくさそうに、「はい・・」と渡してくれた子供たち。


とっても嬉しかったです。


Thank you very much.
I'm glad to hear that you had a great time in Tokyo!


レッスンが終わってから、みんなでいただきました。


本当にありがとうございました。






2013年5月10日金曜日

英語バケツのおはなし②

英語バケツのおはなし①からのつづきです。


子供たちにこう伝えました。

「みんなは英語に通っている時点で、一人一個英語バケツを持っています。

それはおうちの方が、これから絶対英語が必要な時代が来るからと
分かっていて、みんなを通わせてくれているんだよね。

 でも、その英語バケツに水を入れることができるのは、
そのバケツを持っている人だけです。

どんなにおうちの方やMs.サイカミがみんなのバケツに水を入れてあげたくても、
入れてあげることはできません。
応援とか、協力はできるけれど、
水を入れることができるのは自分だけです。」



では、水はどうやったら入れることができるでしょうか!?


 それは、とにかく英語に触れることです。

毎日、CDを聞く。
リピートをする。
音読をする。
ファイルノートをする。

少しの時間でもいいのです。

たったコップ一杯の水を入れるくらいの、
簡単なものでいいのです。

でも、入れるからにはその水がこぼれないように、
集中してほしいのです。



テレビを見たり、宿題をしながら、CDをきいていたのでは
コップの水をこぼしながら歩いているようなものです。


集中して、水を運ぶ。
集中して、英語に触れる。


でも、たったコップ1杯分でいいんですよ。



つづく


2013年5月8日水曜日

英語バケツのおはなし①

さて、4月には25年度のレッスンが無事スタートしました。

今年のレッスンの初めには、子供たちに大切なお話をしました。

何回かお話ししているのですが、【英語バケツ】についてです。


英語の学習というのは穴の開いたバケツに水を入れ続けるようなものです。
いったん水を入れ忘れると、すぐにバケツが空になってしまいます。





川は1キロ先にあります。水を入れるのは小さなコップです。

バケツの水がなくならないように、毎日少しずつ水を入れるか、
それともなくなってしまったあとに、 「大変だ!」と一気に水を入れるか。

1キロ先から、なくなってしまったバケツを
小さなコップで水を運び、満杯にするのは、
大変な努力が必要になります。


バケツの水はたとえですが、
そのくらい毎日の継続が必要なのが、語学の学習なんです!

づづく


写真は昨年度末に実施したクラスビジットの様子


2013年5月1日水曜日

今年度もよろしくお願いいたします!

皆さんこんにちは。
大変長い間ブログの更新が滞っておりまして、申し訳ありませんでした。
先日年度の最初に書いたブログもなぜかアップされていなくて、びっくり!

ブログはずっとイースターオープンハウスでしたね。。。
大変失礼いたしました。

これからは、英語学習に関するメッセージをできるだけ
こちらのブログで書いていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!



・・・こちら1か月前にアップする予定だったブログ・・・

カンガルークラブ25年度スタートします!

今年度も子供たちの可能性を最大限に引き出せる
レッスンを心掛けていきたいと思っております。


これから5年後くらいには、大学受験がTOEFLになる、
入試はTOEICが700点以下の人は、採用試験さえ受けられない
そんな時代が来ます。


今までの日本の歴史の中で、おそらく今が一番
英語が必要な時だと思います。


そんな時に、英語を選択できる保護者の皆様は
本当に素晴らしいです。

ただの学校の授業のためというのではなく、
5年、10年後に英語で何をしたいかを考えながら、
そのためには今何をすべきなのか・・・
そんな質問をいつも心において、子供たちとともに
レッスンを進めていきたいと思っています。


2013年3月5日火曜日

Easter Open House (発表会)がんばりました!

今年もやってきました!
イースターオープンハウス(発表会)開幕です!

今年も司会はK先生。
三沢から来てくれました。

「今年も司会をすることができて、
また子どもたちと一緒に発表会をすることが出来て、
本当にうれしいです。」
 と英語でご挨拶。


 今年もみんなスゴイ真剣!
2学期位から、そわそわして、
発表会の練習早くしたい~って言ってくれていました。


みんな劇や歌が大好きなんだね!


英語を話せるようになる第一条件は
とにかく英語が好きなこと!

なぜ、わざわざこんな大掛かりな発表会を?!
と思われる方もいらっしゃると思いますが、
とにかく「英語って楽しい!体験」を体にしみこませたいと思っています。
 

そんなわけで、Easter Open Houseでの
子どもたちの真剣・本気の【ごっこ遊び】ご紹介します!


 1年生クラス 
"We love school!"
かわいすぎる~~~~~!!

小2クラス "Four Little Wolves"
アドリブがすごい!
表現力がすごいクラスです!

小3クラス "Omusubi-Kororin"
劇中には「女々しくて」の曲がたくさん登場。
これも子どもたちが考えだしました!


 "Super Monkey Son Go Ku"
今回初の3部構成。
各クラス、笑わせポイントを自分たちで考えでしていました。

小5クラスは孫悟空が生まれて、術を学ぶシーン
亀仙人(甲羅なし)も登場!

小6クラスは孫悟空が三蔵法師、猪八戒、沙悟浄と出会うシーン
演技力が素晴らしい6年生でした!


小4クラスは孫悟空一行が金角、銀角と戦うシーン
ひょうたんに吸い込まれた孫悟空がハエになって出てきたのにはびっくり!


 なぜか、練習中にMonkey Magicの曲をかけると
ひげダンスを踊りだす子どもたち。
そんなわけで、全員で踊ってしまうことにしました~


今回初の中学生の劇 "Neo Princess Kaguya"
暗唱スピーチを予定していましたが、
どうしても劇がいい!というので、
ちょっとおもしろいかぐや姫を演じることに。

まさか、かぐや姫がセーラームーンで、泥棒だったとは!!!

中2クラスの暗唱スピーチ
スティーブジョブスの歴史的スピーチを
暗唱しました。
身振り手振りもついて、すばらしい!!


幼児クラス "Twinkle twinkle little star"
なんと前日にお友達が発熱・・・
急きょ4年生クラスがヘルプで登壇してくれて、
最後までかわいく歌うことができました!
 

小1クラス  "The Wheels on the bus"
ちょっと早い曲だったけれど、
頑張って歌い切りました。
最後のポーズが最高!

小2、3クラス合同 "This Little light of mine"
アフリカンなダンスで、楽しく歌って踊ってくれました~
私の中のこの小さな光、絶対輝かせる!という素敵な詞とともに、
笑顔のダンスが、とってもかっこよかった!


小4クラス "Leave it all to me"
海外ドラマ"i Carly"の主題歌。
このクラスはこの曲大好きで、レッスン中に指導しなくても、
全員歌詞を覚えて、歌っていました。
ダンスも素晴らしいこのクラス!

小5クラス "Hello  Good-bye"
ビートルズのこの歌、みんな大好きでしたね。
ちょっと照れながらも、舞台上でくるくる回ったり、
へたへたに倒れこんだり、みんなのアイデアで作り上げた歌でした!


小6クラス。
さて、何の歌でしょう!?

Lady Gaga 様の "Born this way"

「ありのままでいいんだよ」というメッセージを込めたこの曲ともに、
人によく注意されたり、ココちょっと直した方がいいかな?と思っていることを
Tシャツに書いて、「それがいいんだ!そのままがいいんだ!」と歌ってくれました。


そして、最後は、全員合唱 "Lean on me"

これは「(困ったときは)私を頼ってね」という意味の曲です。
今回は直前にお休みしなくてはならない子が何人もいて、
それでも、みんなで助け合って、発表会を完成させてくれました。
本当にすばらしいかった!

 


中2クラスは最後の発表会です。
最年長クラスとして、堂々と、みんなの行く先を指示してくれました。

みんな、「あのお兄ちゃん、お姉ちゃんのように英語上手になりたい!」
と思ってくれたことでしょう。

最後にみんなで記念撮影。


頑張ってくれてありがとう!!!!


今日まで頑張ってくれた子どもたち、
応援してくれたご家族の皆さん、
発表会を手伝ってくれた、お母さん方、お父さん方
本当にありがとうございました!!!


みんなのおかげで、今年も素晴らしい発表会になりました!